渡邊 里美 (ワタナベ サトミ)
司法書士法人永田事務所 所属
個人再生のお悩みは、まずはお電話ください!
メールでのお問い合わせは24時間受付中
初回相談料無料・通話料無料
0120-131-095
事務所名 | 司法書士法人 永田事務所 東京本部 |
---|---|
営業時間 | 平日 9:00~20:00 土日祝 10:00~17:00 =電話・出張相談を承ります= 遠方の方や外出を控えたい方も、お気軽にご連絡ください。 ※当事務所での面談相談については、事前予約にて時間外のご相談も承ります。 |
住所 | 東京都品川区南品川5-9-26 |
最寄駅 | 京浜急行「青物横丁」駅から 徒歩3分 JR京浜東北線・東急大井町線「大井町」駅から 徒歩5分 |
【電話・出張相談が「0円」】【ラジオCM放送中!永田事務所です】後払いできるから、今すぐ取り立てをストップ!マイホームを売らずに借金を大きくカットしたいなら、「個人再生」をご相談ください
~電話相談・出張相談も歓迎しています!
まずはお気軽に、ご連絡ください~
◆こんな方は、個人再生をご検討ください◆
✔住宅ローンを含めた、毎月の借金の返済が苦しい
✔それでも自宅だけは、なんとしても残したい
✔安定した収入があるが、任意整理では返せない
✔ショッピングやエステ、ギャンブル、風俗などが借金の理由で、自己破産できない可能性がある
借金は、いくら悩んでも減りません。
サラ金に返済するため、別のサラ金からお金を借りて自転車操業になる人の話を、聞いたことはありませんか?
こうなると、常に借金返済に追われる人生が永遠に続いてしまいます。
当事務所では、1992年の開設より、借金の解決や過払い金の返還に特化してまいりました。
借金の悩みや不安から解放され、人生の再スタートを切るために、まずはお気軽にご連絡ください。
◆個人再生の特徴◆
個人再生とは、裁判所を介しておこなう債務整理手続きの1つで、借金の総額を金100万円~5分の1にまで減額可能です。
また、「住宅資金特別条項」を組み込むことで、住宅ローン支払い中の自宅を売らずに、その他の借金を大きく減額できるのも大きな特徴です(住宅ローンは、従来通り払う必要があります)。
原則36回での弁済となりますが、子供の教育費がかかる等、やむをえない事情を考慮して60回までの弁済にできる場合もあります。
このような民事再生の場合では、返済は長期になりますが、月々の弁済はぐっと少なくなります。
◆永田事務所 ご依頼者様の声◆
<個人再生>30代男性
何件か別の事務所に相談しましたが、自己破産しかないと諭されました。
しかし、職業柄、破産は難しくネットで調べたところ、永田事務所が依頼者の希望にできるだけ沿って解決を図ってくれるとの評判を聞き、個人再生を依頼しました。
自己破産の場合は別の職業でスタートしなおすしかなく、今ほどの給料をもらえていなかったと思うと背筋が寒くなります。
また、自宅を残したかったのも個人再生を希望した大きな理由の一つです。解決できて本当によかったです。
◆債務整理・過払い金の相談料は「0円」です!◆
過払い金の引き直し計算にも、無料で承ります。
電話・出張相談歓迎!お気軽にご相談ください
<過払い金に関するお約束>
過払い金を回収できなかった場合には、費用を一切いただきません。
■過払い金請求・任意整理の費用■
=完済している場合=
1)相談料・着手金・過払い金引き直し計算……0円
2)基本報酬……1社につき5万円 ※
※取り戻した金額が40万円以下の場合は、以下の通り基本報酬をお下げします
30万円超~40万円以下……4万円
20万円超~30万円以下……3万円
10万円超~20万円以下……2万円
10万円以下………………………1万円
3)過払い報酬(成功報酬)
和解の場合……過払金取り戻し額の20%
訴訟提起の場合……過払金取り戻し額の25%
=借金の残がある場合=
1)相談料・着手金・過払い金引き直し計算……0円
2)任意整理基本報酬……1社につき5万円
3)減額報酬……減額された債務額の10%
4)過払い報酬(成功報酬)
和解の場合……過払金取り戻し額の20%
訴訟提起の場合……過払金取り戻し額の25%
・実費(印紙・郵券等)がかかる場合があります。
・過払金請求の場合には過払金の入金日時点での、任意整理の場合には 各社和解が成立した時点での税率で課税されます。
■自己破産の費用■
1)相談料・着手金……0円
2)基本報酬……25万円
※同時廃止・管財事件共通。但し、債務総額が1000万を超える場合、それぞれ5万円の追加となります。
・別途、裁判所への実費が発生します。
・お客様の状況によっては、費用が変更となる場合がございます。
■個人再生・民事再生の費用■
1)相談料・着手金……0円
2)基本報酬
住宅ローン条項あり……30万円
住宅ローン条項なし……40万円
・別途、裁判所・再生委員への実費が発生します。
・お客様の状況によっては、費用が変更となる場合がございます。
■消滅時効の援用の費用■
通常の場合……1社につき4万円
訴訟を提起されている場合……1社につき5万円
※上記金額は、すべて税別です。
◆電話相談・出張相談OK!25年超の実績を持つ事務所です◆
司法書士法人永田事務所は、1992年の事務所開設以来、債務整理・過払い金返還請求を中心業務として行ってまいりました。
25年以上に及ぶ豊富な実績と経験を活かして、ご依頼者様の借金問題を解決いたします!
=司法書士法人永田事務所からのお約束=
◎ご納得いただけるまで、親身にご相談に応じます
◎費用を明確に、受託時に必ずご説明をします
当事務所では、ご依頼者様の苦労を理解し、誠実かつ丁寧に接することを大切にしております。
ご相談者様からは、「法律用語はなるべく使わず、詳しく・わかりやすく・ゆっくりと、何度も説明してくれた」と言っていただくことが多くございますので、安心してご相談ください。
ご相談にいらした方々が、笑顔を取り戻すことが私たちの喜びです。
電話相談・出張相談もお受けしておりますので、まずはお気軽にお電話ください。
事務所名 | 司法書士法人 永田事務所 東京本部(シホウショシホウジンナガタジムショ トウキョウホンブ) |
---|---|
所在地 | 東京都品川区南品川5-9-26 大きな地図で見る |
代表者名 | 渡邊 里美 |
所属司法書士会 | 東京司法書士会 |
営業時間 | 平日 9:00~20:00 土日祝 10:00~17:00 =電話・出張相談を承ります= 遠方の方や外出を控えたい方も、お気軽にご連絡ください。 ※当事務所での面談相談については、事前予約にて時間外のご相談も承ります。 |
事務所ページ | https://houmu.nagata-saimu.com/ |
最寄駅 | 大井町 青物横丁 |
対応地域 | 東京都 茨城県 栃木県 山梨県 静岡県 |
キーワード |
|
エリアキーワード |